〜平成世代の価値観〜

自身の日記、読者さんに役立つ情報など、色々な記事を書いていきます!

人間関係を円滑にするための6つのコツ

今回は「人間関係を円滑にするための6つのコツ」について書いていきます。

 

f:id:heisei_02:20200205221457j:image

 

6つのコツ

  1. 笑顔を心がける
  2. 相手の話を最後まで聞く
  3. 相手の話を否定しない
  4. 相手の意見を受け入れつつ、自分の意見も述べる
  5. 相手に否定されても感情的にならない
  6. ポジティブ思考で話す

 

1.笑顔を心がける

いつもニコニコしている人の周りには、人が集まります。

表情が良いと話しかけやすく、相談されやすい人になるでしょう。

一方で無愛想な人の周りには、残念ながら人は集まりません。

表情が暗いと話しかけにくいですよね。

 

f:id:heisei_02:20200205221720j:image

 

2.相手の話を最後まで聞く

これができない人、結構いると思います。

相手の話の途中で答えを言ってしまったり、自分の意見を挟んでしまうタイプです。

話の途中なのに答えなんてわかりませんよね?

予想はできたとしても、話の全体像は絶対に掴めません。

話が遮られてしまった方も、良い気持ちにはなりません。

まずは相手の話を最後まで聞く、これはかなり大事だと思います。

 

f:id:heisei_02:20200205223248j:image

 

3.相手の話を否定しない

人と話していて、それは違うんぢゃない?と思うこともあると思います。

ですが、そこで相手を否定してはいけません。

なぜならば、価値観や考え方は一人ひとり違うのです。違って当たり前です。

相手の話をよく否定する人は、自分のものさしでしか見れていません。

否定ばかりする人とは、話したくもなくなります。

 

f:id:heisei_02:20200205221950j:image

 

4.相手の意見を受け入れつつ、自分の意見も述べる

相手を否定せずに、意見を受け入れると、相手はとても気持ち良く話ができます。

またこの人と話したいと思ってくれるでしょう。

しかし、相手に合わせすぎるのもよくありません。

毎回相手に合わせていたら、「この人は話をよく聞いてくれて、いつも共感してくれるけど、これは本当に本心なのだろうか?」と思われてしまう場合があると思います。

そうならないためにも、相手の意見を受け入れた上で自分の意見も述べるようにすると、「この人は相手のことを認めてくれるだけでなく、自分の価値観もしっかり持っている人なんだな」と思ってもらえるでしょう。

そうなればより良い関係性を築けると思います。

 

f:id:heisei_02:20200205222029j:image

 

5.相手に否定されても感情的にならない

自分が話していて、相手が否定してくる場面もあるかと思います。

しかし、決してそこで感情的になってはいけません。

感情的になれば、だいたいは言い合いになってしまいます。

そこで、否定してくる内容をよく聞いた上で、「あ〜なるほど、たしかにそういう考え方もあるね」と言うとその話はだいたい収束するでしょう。

そうすれば言い合いにもならず、否定合戦にもなりません。

 

f:id:heisei_02:20200205222101j:image

 

6.ポジティブ思考で話す

いつもポジティブな人もいれば、ネガティブな人もいます。

それはその人の性格なので仕方ない部分もあるでしょう。

しかし間違いなく言えるのは、ポジティブな人と話してたほうが圧倒的に楽しいと思います。

こっちまで元気になれたりしますよね。

一方でネガティブな人と話してると反応に困ったり、こっちまでネガティブな気持ちになったりしてしまいます。

できればみんなポジティブでいたいですよね?

ポジティブな人のほうが間違いなく得すると思います。

 

f:id:heisei_02:20200205222258j:image

 

まとめ

私が考える「人間関係を円滑にするためのコツ」について書いてきましたが、いかがでしたか?

自分にも当てはまることがあったかもしれません。

少しでも共感していただいた方は、是非実践してみてください!

それではまた次回!

 

おやすみなさい(´-`).。oO